
目標回数:
初心者:30秒×2セット
中級者:60秒×2セット
初心者:30秒×2セット
中級者:60秒×2セット
@体育座りになり、できるだけ膝を胸に近づけます。
A両手で膝の裏側を抱え込み、骨盤の後ろにある仙骨(尾骨の上にある骨)のあたりで体重を支えるように骨盤を後方に倒します。
B目線は膝の間を見据え、顎を引き背骨全体を丸め下腹部の力で身体のバランスを保ちます。この状態でまず30秒姿勢を保てるかチャレンジしてみましょう。
Cもし、この姿勢を保つのが、簡単だった場合は、上記の姿勢を保ちながら呼吸を自然に行いながら、両膝を揃えて前方に伸ばします。
D両膝を伸ばす際には、より下腹部に両足分の負荷が加わりますので、より下腹部にトレーニング効果が期待できます。
※下腹部を使用してバランスを保てない方は、膝を少し緩めて伸ばして行うとバランスがとりやすくなるので調整してみて下さい。
※あくまで下腹部のトレーニングになりますが、腰痛がある方は無理してトレーニングしないようにしましょう。
ダイエット
省スペースエクササイズB片足もも上げエクササイズ
集中!ヒップメイクトレーニングA横向きヒップメイク
やればやるほど太っちゃう!?逆戻りダイエット5パターン
もっと簡単に!体幹バランスエクササイズC人間バサミバランスエクサ
いつもの食事に+αで痩せやすくする『食べ合わせ』の方法
5分で痩せ体質になる!?今すぐ変わるための5ヶ条〜 痩せやすい体質になるための意識改革〜
省スペースエクササイズDウェストねじねじエクササイズ
溜め込みおデブから卒業!エクササイズですっきりデトックス♪/A血行促進・便秘解消・むくみスッキリのお尻歩きエクササイズ
血糖値ってどのくらい大切なの?〜太りにくい体質をつくる為に〜
おうちジム!本気で痩せたい女子専用のクロスフィットメニュー/B
いいね!しよう 健康美人の最新・注目記事をお届けします