
リモートワークやおうち時間が多くて固まりがちな体に。スペースをとらずにできるエクササイズ。今度は足の運動とバランス感覚を養うエクササイズです。
手順
@直立して片足を上げます。ももが床と平行になるところまで。
Aこの時こんな風に骨盤が斜めに傾かないように。
B腰に置いた手で骨盤をしっかり押さえてまっすぐを保ってみましょう。ももをしっかり上げてキープ。前から見た時にももの間に隙間ができないように、内ももを寄せるイメージを持ちましょう。
C他の部分の形を変えないように足をそっと下ろします。下ろす時の意識をしっかり持って。この繰り返しです。
D横からみるとこうです。ももをしっかり上げて、背中まっすぐのまま下ろします。
いわゆる両足を交互に上げるもも上げはいい有酸素運動ですが家の中でやるには音が大きすぎてしまいます。片足をしっかり上げてそっと下ろす、を20〜30回したら逆足にするとご近所迷惑にもなりません。両ももバージョンよりバランス感覚に重点を置いたエクササイズになります。回数の多さより、そっと下ろせる状態が続けれらる範囲でやることを優先しましょう。

by づっか
SHJインストラクター
ダイエット
省スペースエクササイズB片足もも上げエクササイズ
集中!ヒップメイクトレーニングA横向きヒップメイク
やればやるほど太っちゃう!?逆戻りダイエット5パターン
もっと簡単に!体幹バランスエクササイズC人間バサミバランスエクサ
いつもの食事に+αで痩せやすくする『食べ合わせ』の方法
5分で痩せ体質になる!?今すぐ変わるための5ヶ条〜 痩せやすい体質になるための意識改革〜
省スペースエクササイズDウェストねじねじエクササイズ
溜め込みおデブから卒業!エクササイズですっきりデトックス♪/A血行促進・便秘解消・むくみスッキリのお尻歩きエクササイズ
血糖値ってどのくらい大切なの?〜太りにくい体質をつくる為に〜
おうちジム!本気で痩せたい女子専用のクロスフィットメニュー/B
いいね!しよう 健康美人の最新・注目記事をお届けします