あなたの周りには、怖い雰囲気だったり、仕事に厳しかったりなど、ちょっと苦手な先輩はいませんか?あまりに苦手意識を持ってしまうと、仕事にも支障がでてしまいそうですよね。今回は苦手な先輩との関係を良好に保つための心の持ち方をご紹介します。
@苦手な部分の“ウラ”を考える
ここで、どうしてあなたはその先輩を苦手に思うのか考えてみましょう。
例えば、とても厳しい先輩は、他の人以上に仕事に熱心なのかもしれません。怖い雰囲気なのは、みんなの空気を引き締めたくてそうしているのかも。
「この人苦手だな」と思っても、想像力を働かせて、「こういう意図があってこういう態度をとっているのかも?」と考えて、歩み寄れる部分があれば努力することも大切です。
A「大丈夫」「マシ」な部分を意識してみる
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ということわざのように、“苦手”とか“嫌い”という感情が先に立ってしまうと、先輩に何を言われてもマイナスに捉えるようになってしまいます。
無理に好きになる必要はありませんが、「まだマシ」という部分を探して、嫌いにならないように心がけてみてください。
Bポジティブなことを期待しない
先輩の言い方や態度に「もっとこういう言い方してくれたらこっちだって気持ちよく仕事ができるのに!」と思ってしまうと、反発心が芽生えてしまい、ますます苦手意識を持ってしまいます。
「この人は仕方ないな〜」とこちらが一段上に立った気持ちで、期待しないようにしましょう。
C反応を予想してみる
苦手な先輩に対して「きっとまたこんな風に嫌なことを言われるに違いない……」と思っているなら、逆に「きっとこんな風に言ってくるはず!」「ほらきた!」と、発言を予想して楽しんでしまいましょう。
そして、“10回予想があたったら自分にアイスのご褒美をあがる”などゲームにしてしまい、どんな言動がくるかを楽しむのもテですよ。
残念ながら相手の性格や言動を変える魔法はありませんが、自分の心の持ちようで相手への印象を変えることは可能です。
苦手な相手との付き合いも仕事のうち、と割りきって、あまり力み過ぎないことが人間関係を円滑に保ちますよ。
いいね!しよう 健康美人の最新・注目記事をお届けします