女性に多い!自立神経失調症

カラダ2012.10.16(Tue) 08:00

女性に多い!自立神経失調症

自律神経とは

自律神経とは、自分の意思とは関係なく内臓の働きや血管の収縮・拡張、ホルモンの分泌などを調整している神経のこと。

交感神経と副交感神経があり、起きている時は交感神経が、寝ている時は副交感神経が働くというように、この二つの神経が綱引きをしながら相反する働きをして、体のバランスを保っています。

自律神経のバランスが崩れて起こる

全身の器官をコントロールする自律神経のバランスが崩れると、頭痛、めまい、疲労感、不眠、冷え、食欲不振、下痢、便秘など様々な症状が現れます。

日によって出る症状が異なったり、一度に複数の症状が出たりするのが特徴で、検査をしても異常は見つかりません。

このような状態を「自律神経失調症」といい、自律神経が体を守ろうと防御反応を起こして発症する病気です。

自律神経失調症の原因

自律神経失調症のおもな原因はストレスです。

仕事や人間関係などの精神的ストレスと、不規則な生活や睡眠不足、暑さ、寒さ、騒音などの外的ストレスの2つに分けられます。

几帳面で完璧主義の人、真面目で責任感の強い人、思ったことを口に出せないような人はストレスにさらされやすく、注意が必要です。

また、ホルモンの変動が自律神経に影響を与えるため、女性の場合はホルモンの急激な変動がある思春期や出産後、更年期は自律神経失調症になりやすい時期と言えるでしょう。

自律神経失調症の治療法

自律神経失調症と診断されたら、症状に合わせて薬物療法が行われます。

自律神経の中枢に直接作用する自律神経調整剤、不安や緊張をやわらげる精神安定剤、漢方薬や睡眠導入剤などが処方されます。

更年期の女性には女性ホルモンを補充する「ホルモン補充療法」を行うこともあります。

自律神経失調症にならないためには、心から打ち込める趣味を見つける、「NO」と言える勇気を持つ、悩みを打ち明ける友人を持つなど、ストレスにうまく対処する自分なりの方法を見つけて、心身をリラックスさせることが大切です。

女性に多い!自立神経失調症|健康美人
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
健康美人の最新・注目記事をお届けします
松村圭子

by 松村圭子

成城松村クリニック院長