周りの人に結婚するように何度も言われるとウンザリしますよね。プレッシャーに弱い女子の場合、「押しつぶされそう!」と感じるかも。そこでこの記事では、困っている女性陣にオススメの対処法を5つ、ご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。プレッシャーや悩みから解放されるかも♡
自分の気持ちと向き合う
結婚は自分のことだから!
家族や同僚、上司に結婚を何度も促されたなら困ってしまうし、ウンザリしちゃうときもあるものです。
プレッシャーに感じて冷静さを失う人も。「もう結婚できるなら誰でもいい!」なんて思うまでになる人だっているものです。
あなたもひょっとして今、とても追い詰められていますか?
繊細な女性や真面目な女性は、周りの人にプレッシャーをかけられたなら追い詰められてしまいます。
ただ、いつだって結婚は自分自身に深く関わることであり、勢いで決断して良いものではありません。いい加減な気持ちで男性にアプローチした場合、相手を傷つけてしまうことすらあります。
プレッシャーに耐えきれなくなったときは、一人になったとき、じっくり自分の気持ちと向き合いましょう!
本当に結婚したいのか、夫を求めているのか振り返ってみてくださいね。
そうすることで「恋活・婚活をしよう」と思えることもあれば、周囲の声を無視できるようになることだってあるものです♡
十年後の自分を想像
これから何をすべきか分かってきます!
「自分の気持ちが分からない」「結婚すべきか、独身を通すべきか決められない」と思える場合、自分の将来に目を向けてみましょう!
たとえば十年後、二十年後の自分を思い浮かべてみてくださいね。
「今の生活を、もう十年続けた場合、どうなるのだろう?」「結婚を選んだ場合、十年後の自分はどうなっているんだろうか?」など。
あれこれ考えてみることで、自分は何をすべきなのか。このまま独身でいてもいいのかが分かってきますよ。
また「子供がほしい!」と思っている場合、いつまでに結婚すべきかも分かってくるはず。
「親が結婚しろってウルサイ。でも先のことを考えるのは怖い!」なんて思っている女子も、ぜひ試してみてくださいね♡
沈黙するまで説得を行う
周りの人に自分のことを分かってもらおう!
未婚の女性に結婚をすすめる人のなかには、時々とてもしつこいタイプが・・・・。
あなたの家族や友達も、ひょっとして執拗に結婚を促すタイプではありませんか?
もしそうなら話をはぐらかしてばかりではいけません。彼らはそれでは納得しません。
「結婚は当分したくない」と思っている場合、それをきちんと相手に伝えましょう。それになぜ当分、結婚したくないのか。理由もしっかり伝えるといいですよ。
意思と理由をきちんと淡々と伝えると、頑固でしつこい人達も黙ることがあるものです。
もちろん、一度では納得しない人もいるものですが、そのような人達には黙るまで淡々と説明を繰り返しましょう!
何度も「結婚はまだしたくない」とか、「○○に専念したいから無理」とか言えば、さすがの彼らも沈黙するはず♡
パーティーや結婚相談所に挑戦
良い人と出会えてプレッシャーから解放されるかも!
周りの人間がしつこく結婚をすすめてくるのなら、試しに恋活や婚活に挑戦してみるのも、もちろんアリです!
「結婚なんてするもんじゃない。苦労が増えるだけ」「家庭を持つなんて、考えただけでゾッとする」なんて言う男女もいますが、結婚にも良い点なりメリットなりがあります。
素敵な男性と夫婦になれた場合、毎日がとても充実し、楽しくなります。価値観や趣味が異なる人と結婚したおかげで視野が広がり、仕事の幅も広がった女性だっているものです。
あなたもそんな女性の一人になれるかもしれませんから、結婚願望がゼロではないなら、周りの声に素直に耳を傾け、婚活パーティーや結婚相談所などに飛び込んでみるのもアリですし、試す価値もアリ!
ひょっとしたら、すぐに魅力的な男性に巡り会えて、「この人と結婚したい!」「周囲の人のすすめに従って良かった」と思えるようになるかも♡
うるさい相手から離れちゃう
プレッシャーをかけてくる人のそばにいちゃダメ!
「結婚なんて絶対にしたくない」「今の仕事を辞めたくないから、生涯、独身でいい!」と思っているのなら?
周りの人から何を言われても気にする必要はありません。「周りがプレッシャーをかけてくる。苦しい!」なんて思う必要もありません。「人は人。自分は自分」と考えておきましょう。
ただそれが難しい場合、プレッシャーをかけてくる人から少しの間、離れるといいですよ。
いつまでも相手のそばにいてはウツになってしまうかもしれませんし、心が折れてしまう恐れもあります。お仕事や人付き合いに支障が出てしまう可能性も。
これ以上、事態を悪化させたくないのなら、相手から離れて、心の平静を取り戻すことです。
結婚結婚とうるさい家族がいる実家を離れる、プレッシャーをかけてくる人が友達や同僚の場合、接触する機会を最小限にするなどしてみてくださいね。
心が落ち着き、お仕事や趣味に再び没頭できるようになるはず♡
いいね!しよう 健康美人の最新・注目記事をお届けします