関わると大いに疲れるめんどくさい女性。あなたも思い当たる人がいますか?その人は異性からも嫌がられている可能性大!なぜならめんどくさい女性は同性だけでなく、男性にとっても、とっても面倒な相手だから!もしあなたがそんなオンナになっていれば恋愛対象外にされているかも!?この記事では世の男性陣から「めんどくさいオンナ」認定される女性たちの特徴を5つ、ご紹介していきます!めんどくさい女を自覚してる女子は特に、要注目です!
気分屋
言動が変わりやすい女はめんどくさい!
「めんどくさいオンナ」認定される女性たちの特徴の1つ目は「気分屋」
その日、そのときの気分で言動がコロコロ変わります。
だから「少し前まで笑っていたのに、もう怒ってる!」なんてコトもよくあります。
こんな女性は同性だけでなく、異性にとっても扱いが面倒なオンナ。
そのため容易に男性陣から「めんどくさいオンナ」認定され、「あんなオンナとは恋愛したくないわ」とも思われます。
誰だって感情や行動が変わりやすい人とは深いお付き合いをしたくないもの。一緒にいても落ち着けないし、言動が簡単に変わるタイプは簡単に信用だってできないからです。
もしも現在、「私、気分屋かも」と思えるならば、我慢することと、他人に迷惑をかけないことを意識して過ごすようにしましょう♪
すぐに疑う
疑い深い女性もめんどくさい!
すぐに疑う傾向のあるオンナも、即座にオトコたちから「めんどくさい女性」認定された挙げ句、恋愛対象外にされます!
なぜなら多くの女性と同じく、男性も疑われることが大嫌いだから!
「それ、本当?」
「ウソついてない?」
「ごまかそうとしてない?」
こんな発言を職場や学校で口にされると、相手がどんなに美人でも、立場が上の人でも、大半のメンズはイラッとします!
度々された場合、敵視し始める男たちも・・・・
疑う行為は相手を、非常に不快な気分にさせる行為です。
もし気軽に行いがちだった女子は今後できるだけ、人を疑う発言を口にしないこと、オススメします。特に恋人がほしい女子はひかえるようにしましょう。疑い深いオンナはモテる女には決してなれません。
泣き虫
男はすぐにメソメソする女が苦手!
男子は女の子の涙に弱いもの♡
相手が良く知る女友達であれ、涙を流しているところを見ちゃうと、思わず胸キュンしてしまいます♪
でも何事にも限度があります。
ひんぱんに涙を流す、いわゆる「泣き虫」を、彼らは「めんどうくさいなぁ」と感じます!
たとえばちょっとした言葉ですぐにメソメソしたり、少しきつい態度に出ただけでわんわん泣いたり・・・・
男子はこんな女の子には、つい「うんざり」な気持ちになってしまうもの。
そこで泣き虫タイプの恋活・婚活中女子は自分の弱さを克服したり、泣く以外の問題解決方法を見つけたりして、泣き虫から卒業すること、強くおすすめします。
卒業しておくと、「女友達」や「恋活の場で知り合った恋人候補の一人」どまりな現状を打開できる可能性大です!
ワガママ
でもモテるタイプも♪
「ワガママ」は男性陣から「めんどくさいオンナ」認定される女性たちの特徴のなかでも、代表的なものかも・・・・
昔からワガママ系の女子は多くの男性から「扱いがめんどうくさい女」と思われ、恋愛対象外にされてきました。
というのも彼女たちは自分勝手で自己主張が強く、他人の気持ちや都合を考慮しないから。この点は気分屋の女性と似ていますね。
ただ気分屋は気分や感情から相手を振り回しますが、ワガママ系は自分の欲望や自己愛から、他人を振り回します。
理由が何であれ、振り回されると、男性は疲れ果て、「このオンナ、めんどうくさい!」と感じるもの。大変な美人であれ、すぐに呆れられ、距離を置かれがちです!
・・・・とはいえ男性は「一部のわがまま系」は大好き♡たとえば愛情表現を惜しまなかったり、積極的にアレコレ提案してきたりする女性はわがままであれモテます!
「恋人がほしい、でもモテない。私がワガママだからかも」と悩んでいる女性はこの「モテるワガママ系」を目指すと、素敵な彼氏ができるかも!
頑固
融通がきかない、とも思われてます。
「めんどくさいオンナ」認定される女性たちの特徴には「頑固」も、あげられます!
・他人が何を言ってきても決して受け入れない。
・自分ルールを頑なに変えようとせず、むしろ相手に受け入れるよう強要しちゃう。
・自分の非は絶対に認めない。
頑固なタイプにはこのような特徴が見られます。
要するに頑固なタイプとは自分の考えや方針を一切変えようとしないし、妥協しようとしないから、男性に「めんどくさい」認定されるタイプと言えます。
人の意見に流されてばかりの優柔不断な男と同じく、人の意見や都合を一切考慮に入れない女性も、周りの人間にとっては扱いが難しいもの。たいてい「融通がきかない」とも思われています。
がんこ系女子は「ときには妥協すること」と「思いやりを持つこと」の2点を心がければ、人間関係がかなりはかどるようになるハズですから、オススメ♪
いいね!しよう 健康美人の最新・注目記事をお届けします